この記事の目次
みなさん、こんにちは!広報室の加本です。
ここ、福岡ではインフルエンザが流行っております…!
みなさんの周りは大丈夫ですか?
今回のインフルエンザは熱が出ない場合もあるようです(°_°)!
「ん〜?なんか体調悪いな〜」なんて、怪しいと思ったらすぐ受診をしてくださいね\(^o^)/
さて今回は、はぐくみプラスオフィスではじめて開催したイベントについてお届けしますね。
インスタグラムや広報室がしているリアママFacebookページにも記事をアップしておりますので、ぜひご覧ください♪
今回の開催したイベントはこちら!足型アートです!
そう!お子さまの足型がこ〜んなに可愛いはらぺこあおむしになっちゃうんです!
「今、この瞬間にしかできない、思い出を残したい!」と総勢12組、21人ものお子さまが参加してくださり、満員御礼♡
はぐくみプラスにこんなに人が集まったのは、初めてではないでしょうか…( ^ω^ )♡
とても素敵な時間を過ごすことができました。
せっかくなので、みなさんのその様子をお届けしますね♪
まずは、はぴサポリーダー酒匂お手製の看板でお出迎え
こちらの看板。
なんと、はぴサポリーダー酒匂のお手製なんです♡
酒匂はイラスト(本人は落書きと言いますが笑)がとても得意♪ささっとこんなに素敵なものを書けちゃうんです!
ぜひ、みなさん酒匂におねだりしてみてくださいね★笑
はぐくみプラスの扉をあけると〜
はぐくみプラスのオフィスに、こんなにも人が!!
みなさん、とっても楽しそうですね♪
足型をとります♪
ん?どこからか泣き声が…!
そうだよね、くすぐったいし冷たいよね…(・・;)
お母さんと講師の方の2人がかり!旦那さまもいらっしゃった方はなんと3人がかり!笑
ちょっと休憩して足型を取り直したりもしました。
そして、取れた足型はこちら!
大、中、小、さまざまな足型が。
子どもだちの成長の早さを実感するとともに、「今しかない、この瞬間を形に残す」ってとても素敵だな〜と感じました(*^^*)
取れた足型をチョキチョキ〜
お母さん、少しでもキレイに切ろうととっても真剣です!
お子さまへの愛情が感じられますね(^^)
のりではりはり〜毛を描きます♪
どうやったらもっと可愛くなるかな?
どの足型を使おう〜?
なんて、みなさん試行錯誤しながら楽しまれていました♪
完成した後は、ご家族で!
きゃ〜♡とても素敵な笑顔ですね!
実は、わたし加本も子どもたちのあまりの可愛さに大興奮!テンションMAX★( *´艸`)
カメラでいたるところをパシャパシャ!!
ここではご紹介しきらないほどの可愛すぎる秘蔵写真がたくさんでホクホクです♡笑
さいごに
何より素敵だな~と感じたことがひとつ。
それは、初めて会った方々なのにみんなが助け合ってくれたこと。
大きな子たちが赤ちゃんのお世話をしてくれたり、他のママもお世話をしてくださったり。
お菓子を分け合う姿も…(TOT)
こうして思いやりの心ははぐくまれていくんだな、とほっこりしました。
\ もっともっとリアルな繋がりをはぐくみたい!/
そう、気持ちを新たにした素敵な時間でした。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました\(^o^)/
今後もイベントは定期的に開催していきます♪
また、ご案内いたしますのでお楽しみに~(*’ω’*)★